タコカバウータン

えらそうなことを言っていても気が小さいです。褒められて伸びるタイプです。

大人の遠足 甲府

f:id:hirokikiko:20240423083101j:image

 

川島雄三の名作みたい! しかも『貸間あり』って原作、井伏鱒二だし!

 

4月14日快晴。塾の大人の遠足、第3弾かな、甲府、に参加しました。

地元の方のご案内で、一応、太宰甲府在住時代の足跡を訪ねる、みたいなテーマはあったのだけれど、私は特に太宰が好きでしょうか? 否。な割には結構読んでるな。うまい、とは思うんですけど、あんま好きとか言いたくない、と多くの読書好きに思われがちな太宰かも。さておき。富士には月見草がよく似合う。

 

f:id:hirokikiko:20240505185854j:image

駅(立派)の窓から見下ろす景色。何やら宝石の原石みたいなののイヴェント。

 

東京から意外に近い。特急かいじは満席で、富士山を目指す外国人観光客多し。

朝からビールだ駅弁だ、わいわい、と到着。

 

f:id:hirokikiko:20240505185826j:image

街並み。おされなお店とこうゆー感じが混在しているのがいいな、と言いつつ、こうゆーばかり写真に撮る。竹中菓子店はやめちゃったのかな。


f:id:hirokikiko:20240505185849j:image

字体とかドアの模様とか、素敵だぞ、テーラーマンセイ


f:id:hirokikiko:20240505185840j:image

熊鰹商店、ネーミング力。


f:id:hirokikiko:20240505185831j:image

じまんやき、もやめちゃったのか。しかし、甲府の人の字体センス好きだわ。


f:id:hirokikiko:20240505185843j:image
道が広くて、建物が低くて、どっちを向いても山が見える。


f:id:hirokikiko:20240505185846j:image

太宰が通っていたお風呂屋さんが今も営業中。

f:id:hirokikiko:20240505185834j:image

住んでたとこはもうないけど、石碑立ってる。人気もんだね。ちなみに“僑居”とは仮住まいのことだそうです。今、調べました。てへ。“太宰治” の字体は、禅林寺のお墓の字体に似てる気がする。

 

f:id:hirokikiko:20240505185857j:image

電線が力強い。


f:id:hirokikiko:20240505185822j:image

きゃー、小津じゃん、これはもう小津じゃん、小津映画じゃん!と、わたくし興奮しきりの医院。ドアを開けて出てくる大(おお)先生は笠智衆に違いない。


f:id:hirokikiko:20240505185837j:image

太宰も散歩に来たという神社。近いもんな。

 

f:id:hirokikiko:20240505190458j:image

灯篭。愛おしい。


f:id:hirokikiko:20240505190456j:image

神社の手前の家の人(?)自作(?)のサウナ(?)

ようわからんがおもしろい。


f:id:hirokikiko:20240505190508j:image

入れ子式大好き。アンコールワットを思い出す。たいそうでしょうか。


f:id:hirokikiko:20240505190506j:image

パゴタ的な? いや、神社か。いや神仏混淆だった気も。


f:id:hirokikiko:20240505190453j:image

コルビュジエ作!


f:id:hirokikiko:20240505190503j:image

信号


f:id:hirokikiko:20240505190447j:image

カッケー


f:id:hirokikiko:20240505185829j:image

目を凝らし、新天街、にご注目。


f:id:hirokikiko:20240505190449j:image

中はこうなってました。甲府新宿ゴールデン街的なところかと。


f:id:hirokikiko:20240505190501j:image

暖簾の横に洗った台布巾を干しているのかと思ったら、こっちも暖簾だった。


f:id:hirokikiko:20240505190444j:image

気になる! から矢印の方に行ってみたけど、民家しかなかった。

 

f:id:hirokikiko:20240505191440j:image

駅の真ん前に城趾。つか、お城の前に駅ができたのですね、時系列的には。


f:id:hirokikiko:20240505191151j:image

えっ、舞鶴城なの? 今、気づいた!


f:id:hirokikiko:20240505191201j:image

空が広い。


f:id:hirokikiko:20240505190850j:image

広い。


f:id:hirokikiko:20240505191144j:image

いちばん高いところまで、登ってみました。

柵がよい。


f:id:hirokikiko:20240505190840j:image

説明してくれる。


f:id:hirokikiko:20240505190835j:image

ぐるり見渡す。


f:id:hirokikiko:20240505190853j:image

ぐるぐる。


f:id:hirokikiko:20240505191203j:image

駅まで戻って。


f:id:hirokikiko:20240505191158j:image

バスで県立美術館&文学館へ。


f:id:hirokikiko:20240505190855j:image

いろいろある。


f:id:hirokikiko:20240505190843j:image

広い。


f:id:hirokikiko:20240505190827j:image

岡本太郎


f:id:hirokikiko:20240505191154j:image

タローは特に好きではないけど、これは好き。


f:id:hirokikiko:20240505190846j:image

富士山。リンゴも似合う。


f:id:hirokikiko:20240505190824j:image

ここはどこでしょう?


f:id:hirokikiko:20240505190819j:image

図書館も駅前にある。


f:id:hirokikiko:20240505190822j:image

ちゃんと許可をもらって、パチリ。


f:id:hirokikiko:20240505190829j:image
f:id:hirokikiko:20240505191148j:image
f:id:hirokikiko:20240505190837j:image

明るい。


f:id:hirokikiko:20240505190832j:image

大好きなシースルーエレベーターもある。


f:id:hirokikiko:20240505191146j:image

図書館からの帰りには、この陸橋を通りました。


f:id:hirokikiko:20240505191156j:image

駅近くのお店で飲んだワイン。牛蒡の香り! 

 

部活帰りとおぼしき自転車の高校生たちとすれ違う。東京まで日帰りで行けちゃう、こういう地方都市で学生生活を送るってどんな感じなのだろう。何だかしきりにそれが気になる。でも、やっぱりここがいいなって、そんなふうなのだろうか。部活帰りの子たちに尋ねてみたかった。